キッチンの見直し方

キッチンは、モノのありかたを見直すと、ガラッと変わります。

ちょっと見直すだけで変わります。

あるあるネタをもとに4つの見直すポイントをご紹介します。

スポンサーリンク

散らかっているキッチンあるある

散らかっているキッチンのあるある問題は、気づかずにいる場合が多いです。

なんとなく使いにくいけど、それが当たり前だと思ってしまっていることがあります。

ゴミ箱

ゴミ箱がいろんなところを邪魔していることが多いです。

一番多いのが、収納の前にあって、収納が開かないってことです。

ゴミ箱って必要だけど邪魔ですよね(笑)

キッチンを片付けを考える上でゴミ箱の位置はとっても大事です。

キッチンは必ずゴミが出る場所でもあります。

なので、ごみ箱はとっても大事なんです。ごみ箱を置く場所は置けるかどうかもですが、使いやすいかどうかも判断基準になります。

ゴミの問題をしっかり考えて配置してみてくださいね。

キッチンにどうしてもゴミ箱が置けない場合は、ベランダなどにゴミ箱を設置して、ゴミの管理をベランダでするようにしましょう。

出しっぱなし調味料

調味料が出しっぱなしになっていたり、調理器具が入らずに出しっぱなしになっている。

ここのお家は、炊飯器やお鍋の蓋、毎日飲むものがいつもコンロ脇に出しっぱなしでした。

コンロ近くは、出しっぱなしにしていると油と埃がついて汚くなりやすいです。

掃除もとってもやりにくいです。

コンロ周りは特に何も置かないようにしましょう。

それだけでキッチンが掃除しやすくなり、見た目もスッキリして、汚れにくくなります。

いっぱいの吊り下げられたもの

吊り下がっているモノが多ければ多いほど汚く見えます。

このお宅のキッチンは綺麗にお掃除されています。なのに、汚く見えるのが残念です。

布巾、ゴム手袋、ビニール袋、輪ゴム、クリップなどいっぱい吊り下がってます。

このキッチンってワクワクしますか?

キッチンは食べ物を扱う場所なので、物理的に綺麗なことも大事ですが、見た目も綺麗な方が良いです。

吊り下げるだけで、貧乏くさく見えてしまいます。

それと、コンロ周りは特に危ないので吊り下げないようにしてくださいね。

冷蔵庫の扉に貼りついたもの

最近の冷蔵庫は扉に磁石が付かないようになっていますが、ちょっと前の冷蔵庫はしっかり磁石がくっつきます。

そうなると、こんなふうになっちゃいます。

ここのお宅の冷蔵庫は綺麗に貼ってありますが、多くのお家では、もういつのものか分からないモノが所狭しと貼ってあることがあります。

よく貼ってあるのは、ゴミの収集日が書かれた紙、写真、予定、お子さんの献立表など。

毎日見ないといけないものでも、違う場所で管理するか、冷蔵庫の横に貼るようにしてください。

貼ることばかり考えずに、本当に必要かどうかも考えてみてくださいね。

片付けしたら

ほんの少しのことですが、上記の4個のことを変えたら、スッキリしていつでもお料理ができる状態のキッチンになりました。

コンロの前のごみ箱は家電置き場の棚を買い直して、ゴミ箱が入るものにしました。

そうすることで、キッチンのコンロ下の引き出しが開けられるようになりました。

ここの奥様が、「ここが開けられなかったことが、すごくストレスだったんだと開けられるようになって初めて気づきました」とおっしゃっておられました。

当たり前だと思っていたことが、意外にもストレスなことは多いです。

冷蔵庫の扉も何も貼っていないだけで、見た目がとってもスッキリ。

コンロ脇に置いてあった炊飯器や調味料は家電棚やコンロ下収納にいれました。

カウンター越しにキッチンを見ても、スッキリです。

カウンターのところにぶら下がっていたものを排除して、何もぶら下がっていない空間に。それだけで開放感があります。

何もない状態は、掃除がしやすいです。

この状態にリセットしておけば、いつでもお料理が始められます。

何かを始める時に片付けから入るのはとってもしんどいですよね、すぐに始められる空間にしておくと、何をするにも楽に始められる。

片付けはルールを知っていたら、そんなに難しいことではありません

まずは、収納の中に全てを収められるように工夫してみてくださいね。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

↑ランキングに参加しています。応援をよろしくお願いいたします。

投稿者プロフィール

山本 裕子上質な暮らしアドバイザー
夫婦二人賃貸暮らし
片付けを通して意識改革をしてもらい、今よりワンランク上の上質な暮らしをご提案しています。
自然派、シンプルライフをしながら横浜を中心に片付け作業、講演会、講座をして活動しています。
スポンサーリンク