在宅用ワークスペースの作り方

在宅が当たり前になってきた人はコロナ前より増えてきたような気がします。

在宅でお仕事するのが普通になったとしても、急にお部屋を作ることができる人とできない人がいますよね。

お家で働きやすい環境の作り方をご紹介します。

スポンサーリンク

自分のワークスペースに必要なものは何?

ワークスペースに必要な広さは人それぞれ違います。

自分にどれだけの広さが必要なのかを知る必要があります。

そのためにもどんなものが必要なのかを知っておきましょう。

ワークスペースに必要なものが足りないと、効率がとっても悪いです。

夫の場合

  • パソコンと書類
  • テレワーク会議がある

パソコンで資料作りなどがあり、机も資料を広げられるような広さがあると便利。

テレワークで会議があったり、お客様や会社の人との電話を頻繁にする。

どんなワークスペースが欲しい?

ワークスペースには色々なタイプがあります。

大きく分けて3タイプです。

どのタイプが自分に合うかどうか考えてみてください。

個室

お部屋が余っているなら余っているお部屋をお仕事部屋にしてしまいましょう。

お仕事をする場所として、お部屋を作ると効率よくお仕事ができます。

テレワーク会議をよくされるのであれば、音の問題も解決できるので、個室があるととっても良いです。

  • 資料が多い人
  • テレワーク会議がある人
  • 家族が家にいることが多い人
  • 仕事に専念できる

半個室

リビングや寝室などの一部をワークスペースにする方法。

仕切りがあったり、ちょっとした柱のくぼみなどのスペースを使います。

  • 狭い場所でも問題ない人
  • 資料や必要小物が少ない人
  • 子どもの様子を見ながらお仕事したい人
  • 家事などの合間にお仕事をしたい人

移動式スペース

どこででも広げてワークスペースにする。

サッと片付けて移動できるようにしておく。

  • 定期的に気分転換がしたい人
  • 少ないものでお仕事できる人
  • 好きな時に好きな場所でお仕事したい人

自分のスペースを探す

自分に必要なスペースがどのくらい必要なのか、どういうタイプが必要なのかがわかったら自分に合うスペースをお家の中で探しましょう。

もちろんお部屋に余裕があったりなかったりで、制限はあると思います。

でも、一度、ここに私のワークスペースがあったら良いな、って場所はどこか考えてみてください。

家族のいる人は、家族の行動も考えて探してみてくださいね。

意外な場所に

お部屋が余っている人は、その場所に作ったら良いです。

でもそんなラッキーな人は少ないでしょう。そういう人は家の中を歩き回って探してみてください。

  • 柱と柱の間のくぼみ
  • 押入れの一部
  • 寝室の一部
  • リビングの一部
  • 家事室など

意外な場所にちょっとしたスペースなら作ることができます。

自分の好きな場所に

ここでお仕事をしたい!という場所を決めて、そこにスペースをつくる、という方法もあります。

普段、お家に人は居ないから、リビングの一角に自分のスペースを作りたい、というのもありです。

そういう時はインテリアを壊さないような配慮をしましょう。

場所が決まったらスペースを作る

場所が決まったら、スペースを作っていきましょう。

備え付けにするのであれば、働きやすくなるようにスペースのシステムを作りましょう。

ただ、注意があって、そのスペースにいろんなものを全部持ってきたりすると、一気にカオスになります。

あくまでもお仕事が捗るスペースにすることを基準にモノを配置しましょう。

お仕事はお金を稼ぐ場所です。

ごちゃごちゃしていたら稼ぎ出せません。

しっかりスペースを作るのは大事なことです。

注意

今まで置いてあったものをそのまま残したまま、そこにワークスペースを作ると、ごちゃごちゃしてしまいます。そうなると、ぎゅうぎゅうの環境でお仕事をすることになって、良いことはありません。

気が散る環境は良くないです。

ワークスペースにする場所には、ワークスペースに必要な広さに必要なものだけを置くようにしましょう。

スペースの作り方

やり方はほぼ普段の片付けと同じですが、今回はスペースを新たに作り出すので、ちょっとハードルは高いですが、やってみたらお家も片付くのでおすすめです。

全部出す

必要なスペースの場所のモノを全部出して要不要を分けます。

その後、要るものを別の場所に移動します。

闇雲にあちこちに移動させると訳がわからなくなるので、カテゴリーごとに分けて移動させましょう。

厳選したものを置く

全部出して、スペースが空いたら、そのスペースに厳選したモノを配置していきます。

お仕事が捗るものだけを集めて、不要なものは一切置かないようにしましょう。

ここにきたらお仕事をするんだ、って思えるスペース作りが大事です。

移動式のワークスペースの人も

移動式のワークスペースの人は、常に動かしやすいように、必要なモノを一つにまとめられるようにしておきましょう。

↑IKEAのホームページから

お仕事を終わる時に片付けるのに時間がかかるようになると、片付けるのが面倒になって、置きっぱなしになりがちです。そうなると、お部屋のあちこちがワークスペースの残骸があって、散らかった状態になります。

簡単にまとめられるようにしておくことで、あちこちに持ち運べるようになって便利です。

せっかく移動式にしているのであれば、軽くまとめられるようにしておきましょう。

ワークスペースは大事

コロナで大きく変わった人も多いと思います。

ワークスペースを考える良い機会になったと私は思っています。

お仕事をする場所をお家に作るのはハードルが高いかもしれませんが、意外とやってみると使っていないものを処分ができて、良かったという人が多いです。

生きていく上でお仕事は必要になるひとがほとんどです。

快適に働くためにもワークスペースを作ってみてください。

うちのワークスペース

うちはたまたま空いているお部屋があったので、個室をワークスペースにすることができました。

今ではオフィス通勤のが多くなりましたが、ワークスペースがあることで、お昼から家でお仕事をするとか、外出先から家でお仕事をするという働き方ができています。

働き方も多様化しているんだな、と実感します。

夫婦のワークスペースとしているので、夫がいるときは夫がメインで使います。夫がいないときは私が使っています。

夫はここでしかお仕事をしません。「俺の部屋」と言っています(笑)

自分の素敵なワークスペースは生産性を上げて、お仕事のモチベーションを上げます。

私は、ワークスペースをしっかり作って本当に良かったなぁと思います。

↓以前にリモートワークで買って良かったもの3選という記事を書いていますので併せてお読みください。

在宅用ワークスペースの作り方

コロナで在宅が増えたのに、お仕事するスペースがお家にない!そんなあなたにお家にワークスペースを作る方法をお教えします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

↑ランキングに参加しています。もし、よろしかったら応援をよろしくお願いいたします。

投稿者プロフィール

山本 裕子上質な暮らしアドバイザー
夫婦二人賃貸暮らし
片付けを通して意識改革をしてもらい、今よりワンランク上の上質な暮らしをご提案しています。
自然派、シンプルライフをしながら横浜を中心に片付け作業、講演会、講座をして活動しています。
スポンサーリンク