【洗いやすい!】お茶用のポット(ジャグ)

いろんなジャグを今まで使ってきました。

過去には無印とかちょっとオシャレなものとか。

でも今は数年これに落ち着いています。

ジャグに求めるもの

私がジャグに求めるものは、できるだけパーツが少ないことです。

それは、洗いやすいから!

キッチングッズはとにかく洗いやすいが一番です。

パーツが多ければ多いほど洗いづらくて、汚れが溜まります。

ジャグはカビや汚れ、着色がつきやすいです。

私が使っているものは、IWAKI製のもので、めっちゃ良いです。

もちろん、蓋が白とかステンレスとかオシャレなら嬉しいですが、これはこれでアリ、だと思って使っています。

簡単なパーツだけ!

本当は、このジャグには持ち手がついていました。

ネジで止めてあったので、ネジを外して持ち手を外して使っています。

ちょっと持ちにくいですが、夫婦二人とも手が大きいので、しっかり掴めています。

このボトルはいただいたのですが、もし、私が購入するなら下のタイプにしていたと思います。

このIWAKIのハンディサーバーのパーツをみてください。

蓋だけです。

ガラス製なので、汚れもスッキリ落ちますし、プラスチックのように傷もつきにくいです。

こちらのタイプなら私は手が中にすっぽり入るので、手で普通に底まで洗えます。

また、IWAKIの耐熱ガラスなので、120℃まで大丈夫!

お湯からお茶を作ることもできます。

iwaki(イワキ) ハンディサーバー1.3L(ブルー)耐熱ガラス イワキガラス 冷水筒 麦茶入れ

価格:1231円
(2025/7/26 18:45時点)
感想(6件)

↓こちらのタイプは手が入るかどうかはわからないです。一度お店で確認してみるもの良いかもしれません。

iwaki(イワキ) クールサーバー1.3L 耐熱ガラス イワキガラス 冷水筒 麦茶入れ

価格:880円
(2025/7/26 18:47時点)
感想(4件)

デメリット

デメリットももちろんあります。

蓋にパッキン等がついていないので、こぼれやすいです。

冷蔵庫の扉をバーンっと思いっきり閉めたり、サーバーの上の方までお水を入れすぎたりすると、こぼれやすいです。

また、横倒しにして置けないので、必ず立てておく必要があります。

でも、私は、そんなデメリットより、清潔に保てることのが嬉しいです。

パッキンなんてついていたら、それを外して洗うことのが大変。それなら静かに冷蔵庫の扉を閉めて、お水を入れすぎないようにする方が、丁寧な暮らしになるし良いです(笑)

機能がありすぎるのも…

私は、いろんな機能がありすぎるのも困りものだな〜と感じています。

どうせ使いこなせないことのが多いですし。

家電もキッチン用品も生活全体もシンプルが一番!

と言いつつ、多機能のものも魅力的なんですよね〜。

世の中矛盾だらけですね。

投稿者プロフィール

山本 裕子上質な暮らしアドバイザー
夫婦二人賃貸暮らし
片付けを通して意識改革をしてもらい、今よりワンランク上の上質な暮らしをご提案しています。
自然派、シンプルライフをしながら横浜を中心に片付け作業、講演会、講座をして活動しています。
スポンサーリンク