【引越し】のデメリットをメリットに!新生活を楽しむための3つのポイント

「引越し」となると、頭の中に

めんどう!大変!

引越し前後にしばらく不便な生活が続く!

と思うと思います。

確かに引越しって大変ですし、面倒な作業が多いのが事実です。

でも、引越しのデメリットがメリットになると嬉しくないですか?

私は、片付けの仕事でお引越し作業をたくさんしています。また、夫が転勤族なので結婚してから何度も引越しをしています。そんな私が楽しんで引越し作業をしている方法です。

どうすれば引越しのデメリットをメリットに変えられるかを3つのポイントでご紹介します。

この3つのポイントを知るだけで、引っ越しが決まった瞬間からハッピーになりスムーズに引っ越しをすることができるようになります。

引越しのデメリット

よく言われる引越しのデメリットを挙げていきたいと思います。

デメリットっていっぱいあると思うのですが、ギューっとまとめて大きく3つあります。

  • 大変だし面倒
  • 引越し前後は不便な生活が続く
  • 何からすれば良いのか全くわからず固まってしまう

この3つはお引越しの作業をしているとお客様からよく言われることですし、私も一番初めの引越しの時はそう思っていました。

引越しなんてデメリットしかない!

でも、実際にデメリットをメリットに変えていくと、ほとんどお客様が「引越しをしてめちゃくちゃ良かった!!」とおっしゃいます。

私が思う引越しの大きなメリット

引越しはデメリットが多いように思いますが、メリットがたくさんあります。

私が思う最大のメリットは、自分の生活を強制的に見直す機会を持てる、ということです。

これを常に頭に置いておくと、先ほどの3つのデメリットも簡単にメリットに変えられると思います。

デメリットをメリットに変える!

デメリットを一つずつ見ていきましょう。

  • 大変だし面倒
  • 引越し前後は不便な生活が続く
  • 何からすれば良いのか全くわからず固まってしまう

これらをメリットに変える方法をご紹介します。

大変だし面倒

とにかく大変だし面倒ですよね。

引越しは、お家丸ごと梱包することになります。

お家丸ごとなんて、大変だし面倒以外のなにものでもないです。

それを普段の生活の合間にするなんて、それだけで嫌になりますよね。

生活をとことん見直す良い機会

自分の生活を見直すチャンスです。

生活を見直すということは、持ち物を見直すと言うことです。

全部の荷物を出す機会なんて、日常ではほとんどありません。

  • 押し入れの奥に入っている段ボールの中身を知っていますか?
  • 天袋に入っている埃だらけの紙袋の中身をいつ開けました?
  • いつか片付けようと思っていたお庭の倉庫の中身を全部把握していますか?

わけのわからない物を持っているより、自分に意味のあるものだけを持っているほうが良いですよね。

自分に意味のある物を選択する、というのは、自分が何をしたいかを選択することになります。

これらのモノを全部出して、一つずつ手に取って判断することは、普段の生活では面倒すぎてできません。

でも引越しでは、必然的に全部のモノを出さなければいけないので、全てのモノを手にとって判断することができます。

普通の片付けだと、全部出して掃除して、判断したモノをもう一度戻す作業が必要です。でも、引越しでは、その作業と同時に引越し作業をすることになります。どうせやらなきゃいけないことに付加価値をつけてすることができるので、ラッキー以外のなにものでもないです。

スッキリ暮らすチャンス

私がお引越し作業で行く時によく言われるのは、「次こそはスッキリ暮らしたい!」です。

新しいお家にはほとんどの人が夢を持っていると思います。

どうせなら、この機会に素敵に暮らしたい、と思っているかもしれません。

そういう気持ちがある人は、ものを捨てられるチャンスです。

全部のものを手に取ることができるので、この機会に思い切って捨ててみましょう。

私のお客様で、お引越しの時に半分くらいものを捨てた方が何人もいますが、みなさん全く困らず暮らせています。

普通のお片付けの作業の時より、お引越しの作業でお伺いするお家の方がモノを捨てる確率が高いです。

きっと、新しいところに行く、という気持ちが良い未来を想像し、素敵な生活が想像しやすくなっているからかもしれません。そういう方は「いつか使うかもしれない空き瓶」は捨てることが多いです。

どうせ物を捨てるのであれば、お引越し前が良いです。

引越し前にものを捨てる理由

  • 梱包、開梱の手間がかからない
    • 引越し前に捨てられなければ、段ボールに詰める必要がありますし、段ボール開ける必要もあります。段ボール代も余計にかかりますし、段ボールに詰める作業時間も、開ける作業時間も無駄になります。デメリットしかないです。
  • ゴミの捨て方がわかる
    • 新居のゴミの捨て方はすぐにわからない場合がありますし、すぐに捨てられない時もあります。そんな時はしばらく捨てる予定のものを部屋に置いておかないといけません。ずっと片付かないのはストレスにもなります。
  • 引越し代が安くなる可能性がある。
    • 引越し代は色々なことで変わってきますので一概には言えませんが、モノが少ない方が比較的安く済むことが多いです。

引越し前後は不便な生活が続く

引越し前後は不便な生活が続きます。

それがとっても苦痛だと言う人が多いです。

  • 好きなお料理ができない
  • 洋服が選べない

など、梱包してしまって、使いたいモノが使えず困ることがあるので、不便を感じる人が多いです。

ミニマリスト生活を楽しむ

たくさんのモノを持ちながら、ミニマリストさんの暮らしをいきなりするのは難しいですが、引越し前後の限られた日数だけでも、ミニマリストさんの暮らしを体験してみるのはどうでしょう。

お引越しの時に限られたお皿、限られたモノで生活すると、工夫をするようになります。

そして、意外にもモノってそんなに要らないんだ、と気づきます。

不便を楽しむ

お引越しの時に色々試してみています。

紙皿や割り箸を使ったり、防災食を食べてみたり、と被災訓練をしてみたり。

モノがなくて代替品を使ったり、何かでカバーできないか考えたりすることで、なくても困らないものがわかることもあります。

そんなに使わないものであれば、代替品で充分だね、となったものも多いです。

何からすれば良いのか全くわからず固まってしまう

私のお客様の中には、大量の物の中で、これらをどうやって梱包し始めたら良いのかわからないです、と言ってぼーっとしちゃう人も1人や2人ではないです。

梱包だけではなくて、お役所のこと、学校のこと、など他にもすることがいっぱいあります。

何からすれば良いのか迷ってしまいますよね。

引越しの計画書

どうやって引越しを進めていくかの計画書を作ります。

理想は、1ヶ月くらい前にはお引越し準備を始めてほしいです。

計画書に必要なことを書き出しておきます。

カレンダーのようなものに作っておくのが良いです。

  • お役所のこと→転出届、転入届、郵便局への転送届など
  • 学校のこと→転校連絡(在学証明書と教科書給付証明書)、転入手続き、転入に必要な学用品準備
  • 引越し屋さんのこと
  • 粗大ゴミ、ゴミ出しのこと
  • 梱包のこと

カレンダーは引越し前後の2ヶ月分くらいあると便利です。

また、家族で共有できるようにしておくのも大事です。

スマホのカレンダーでも良いですし、紙に書いて張り出しておくのも良いです。

このカレンダーに全部必要なことを書き出していくと、漏れがなくなります。

うちでは、夫婦二人なのですが、紙に出しておいて電話連絡が必要な時に電話番号を書いたり、終わった内容をカレンダーに書いておいたり、追加があったら書き足しています。

【大型家具などを手放す方法】

メルカリ、ジモティなどを使ったり、粗大ゴミで引き取ってもらうなど方法がいくつかあります。

大きな家具を売る場合は、何日までに売らなければ粗大ゴミの日に間に合わない、などがあるので、計画をしっかり立てましょう。

同時に生前整理

スケジュールを作ると同時に「生前整理」をすることをおすすめしています。

お引越しのスケジュール表の余白でも良いし、メモを作っても良いです。

そこに、住所変更をしなくちゃいけなかったものを書き出してリストしておきます。

  • 銀行
  • クレジットカード
  • 免許証
  • マイナンバーカード
  • サブスク
  • ネットショッピングサイト
  • 証券会社

など。たくさんのものがあります。

住所変更が必要なものはだいたい、「電話番号」「メールアドレス」「パスワード」なども登録していることが多いので、それらも一緒に書き出しておきましょう。

出典:1 passwordホームページから

私は、パスワード管理に、1PASSWORD(ワンパスワード)というツールを使っています。これを使うことで、パスワードなどを簡単に管理することができます。

パスワードを1つ覚えておいたら、あとはワンパスワードが覚えておいてくれます。

主要なものを1 PASSWORDに登録をしておくと、生前整理のリストでの一番のネックの「パスワードが必要な金融資産」を1PASSWORDのバスワード1つだけでOKになります。

住所変更、電話番号変更なども1PASSWORDの登録のものから変えておけば主要なものは変更することができます。

これらを引越し作業で変更するたびにリストに書き出しておきますと、生前整理リストに漏れが少なくなります。

私は転勤族で何度もお引越しをしているので、リスト化されています。なのでお引越ししたら、リストを見ながらネットでできるものは家でどんどん変更します。リストがあると忙しくても隙間時間にちょこちょこっと作業すれば、2〜3日もあればほぼ終わります。

また、普段使っていないツールはどんどん解約しておきましょう。

私のような転勤族だと、いつの住所の時に作ったものかわからなくて、この住所のうちのどれかです、って提出したことがありました。使わないものはきちんと解約してスッキリさせておかないと、後でもっとややこしくなることがあります。

まとめ

これからお引越しをされる方は、ぜひ気持ちを切り替えて、楽しくお引越し作業をしてほしいです。

お引越しは、人生で何度もする方もいらっしゃいますし、全然しない方もいると思います。

なのでお引越しを、1つの体験として楽しんで欲しいと思います。

ちなみに私は、将来マイホームを持つ予定はないですが、お引越しをするたびに、「このお家のここ好きだな」「この間取り良いな」って思ったら、想像のお家に「この機能は詰め込もう」って妄想しています(笑)

投稿者プロフィール

山本 裕子上質な暮らしアドバイザー
夫婦二人賃貸暮らし
片付けを通して意識改革をしてもらい、今よりワンランク上の上質な暮らしをご提案しています。
自然派、シンプルライフをしながら横浜を中心に片付け作業、講演会、講座をして活動しています。
スポンサーリンク