エアコンのダクトが見えるのが嫌!
うちは、エアコンのダクトが丸見えなんです。

化粧板とかあれば良いのだけど、ついていません。
ここをどうにかしたい!

このダクトがなんか気になって6年が経過していました。
ここをどうにかしたいけど、ほったらかしになっていました。
今回、インテリアの先生にインテリアを見直してもらうことこにしたら、やっぱりここを指摘されてしまった。
アーティフィシャルグリーン
先生に言われた通りに、アーティフィシャルグリーンを買ってきました。
買ってきたのは、IKEAのCHILISTRAN(チリストローン)というハンギングプランター。

これを3つ買いました。
それと、アーティフィシャルグリーンもIKEAで2つ。

IKEAのグリーンは意外にも本物っぽくて良かった。
天井のフックはこちらにしました。
日軽産業のマジッククロス8耐荷重5kg

社宅なので、大掛かりなネジは使えないので、忍者ピンのようなこちらのはありがたいです。
BEFORE AFTER
BEFORE AFTERです。
【BEFORE】

【AFTER】

一気に変わりました。
こんな簡単なことだったのに、どうして6年もほったらかしにしていたのか。
すごく良い感じになって、ふとした時に何度も見ています。
家がどんどん素敵になると自分の気持ちが癒やされるのがわかります。
ハンギング3つだけでこんなに違うなんて思わなかったです。
インテリアって思っている以上に大事ですね〜。

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。良かったら応援をよろしくお願いいたします。
投稿者プロフィール
- 上質な暮らしアドバイザー
-
夫婦二人賃貸暮らし
片付けを通して意識改革をしてもらい、今よりワンランク上の上質な暮らしをご提案しています。
自然派、シンプルライフをしながら横浜を中心に片付け作業、講演会、講座をして活動しています。
最新の投稿
おすすめ商品2025.04.02【百均で見つけた!】私にとっての超便利グッズ!
ワークスペース2025.03.19【姿勢改善のための】パソコン環境に必須アイテム2つ
片付け2025.03.18【アラフィフ女性におすすめ!】旅行は軽さが正義
片付け2025.03.11【便利グッズ】思い出も含めて買っちゃいました