知らない電話番号からの電話
知らない電話番号からかかってきたらどうしていますか?
私は、いちいち電話番号を検索してどこからかかってきたのか調べていました。
電話は出られることが少ないので、変な電話をとって困ることはあまりないですが、着信を見て「?」と思うことが多いです。
毎回調べていたのですが、良いアプリを教えてもらいました。
電話帳ナビ

電話帳ナビは、ブラウザで電話番号を調べるときに使っていましたが、アプリがあるなんて知りませんでした。
電話がかかってきた時点で、電話帳に登録がなくても「○○生命保険の営業」からですよ!とか「注意人物」からですよ!
と教えてくれるので、電話を無視できます。

詐欺電話もこちらの電話帳ナビでかなりの確率でピックアップしてくれているようなので、引っかかる可能性が減ります。
もちろん全てが登録されているわけではないので、このアプリに引っかからないからと言って全てが安心なわけではありませんが、緊急の電話には出られるようになりますよね。
出てもらえない緊急電話
病院のスタッフさんからのお話ですが、緊急で電話しても「知らない番号からだったので出ませんでした」と言われることが多々あるそうです。
クレジットカードの不正利用などの電話担当の方のお話でも、すぐに繋がらないことがあるらしいですし、繋がっても信じてもらえないこともあるそうです。
知らない電話番号に危機感を持つことはとても大事ですが、大事な電話を取れないのも困ります。
全ては詐欺や迷惑電話をしている人が悪いのですが、せっかく便利な電話機能が使えなくなるのは残念です。
注意!
このアプリはとってもおすすめで、私も使っていますが、一方でちょっと不安なこともあります。
スマホ内の電話帳とリンクさせないといけないので、情報漏洩の危険があります。
怖いと思う人はブラウザで調べるのでも良いと思います。
「電話帳ナビ」と入れて検索

かかってきた電話番号を入力して検索をしてみてください。
結構ちゃんと出てきます。
私はこれでかなり助かっていました。

安心して出られる
このアプリを入れてから私は知らない番号からも表示が出るので、表示が出ている電話だけは電話に出られるようになりました。
私は、情報はほぼ全て抜かれていると思っていて、その中でどうやって自分を守るか、という考えなのでアプリを活用しています。
出られて良かった!と思うものが意外とあるので、情報漏洩が怖くない人にはおすすめのアプリです。

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。良かったら応援をよろしくお願いいたします。
投稿者プロフィール
- 上質な暮らしアドバイザー
-
夫婦二人賃貸暮らし
片付けを通して意識改革をしてもらい、今よりワンランク上の上質な暮らしをご提案しています。
自然派、シンプルライフをしながら横浜を中心に片付け作業、講演会、講座をして活動しています。
最新の投稿
おすすめ商品2025.04.02【百均で見つけた!】私にとっての超便利グッズ!
ワークスペース2025.03.19【姿勢改善のための】パソコン環境に必須アイテム2つ
片付け2025.03.18【アラフィフ女性におすすめ!】旅行は軽さが正義
片付け2025.03.11【便利グッズ】思い出も含めて買っちゃいました