非日常こそおいしい非常食
この前、横浜のそごうさんで「クッキー博覧会」をしていました。
クッキー美味しいですよね〜。
大好きなんです。
美味しいクッキーの中に、美味しい非常食のクッキーがありました!
たべっ子どうぶつ
ギンビス×IZAMESHI が出している厚焼きたべっ子どうぶつ。
これ、美味しいの知っていますか?
すごく素朴で最高です。
たまご不使用なので、たまごアレルギーの人も食べられます。
残念ながら、ショートニングが入っていますが、そのほかはあまり変なものが入っていません。
非常食はまずいもの?
非常食はあまり美味しくないものって思い込んでいませんか?
カンパンを思い浮かべる人も多いですよね。
カンパンは、本当は食べ方次第ですごく美味しいのですが、今回はそんなお話ではないです。
非常食は、とくに美味しいものをストックして欲しいです。
非常時は、特に美味しいものの方が、気分が明るくなります。
今は、美味しい非常食も多いです。
ちょっと良いものを
私は、非常食にはおいしくて、食べたくなるものを準備しています。
なぜかと言うと、賞味期限が切れそうな時に喜んで食べられるからです。
食べるのが憂鬱な非常食だと、間違いなく非常時に食べる時に憂鬱になりますよね。
そんなの、非常時に絶対にテンションさらに下がります。
これがもし、めちゃくちゃ食べたいご褒美のような非常食ならそれを食べている時はちょっとホッとすると思います。
今回の食べっ子どうぶつは美味しいのは知っているので、食べるのが楽しみです。
2029年までに食べる予定です。

にほんブログ村
投稿者プロフィール
- 上質な暮らしアドバイザー
-
夫婦二人賃貸暮らし
片付けを通して意識改革をしてもらい、今よりワンランク上の上質な暮らしをご提案しています。
自然派、シンプルライフをしながら横浜を中心に片付け作業、講演会、講座をして活動しています。
最新の投稿
おすすめ商品2025.04.02【百均で見つけた!】私にとっての超便利グッズ!
ワークスペース2025.03.19【姿勢改善のための】パソコン環境に必須アイテム2つ
片付け2025.03.18【アラフィフ女性におすすめ!】旅行は軽さが正義
片付け2025.03.11【便利グッズ】思い出も含めて買っちゃいました