片付け

洗面、お風呂
洗濯機周りをスッキリ

狭い洗濯機周りを使いやすくしたい!
片付けてきましたので、ビフォーアフターをどうぞ!

続きを読む
お引越し
お引越し前にお片付けはメリットだらけ

お引越し前に片付けをするにはメリットがたくさんあります。
片付けをしなかったら損をする可能性があるので、ぜひやっておいてくださいね。

続きを読む
片付け
【片付け下手】が片付けスピードをあげるには

片付け下手さんって、片付けがなかなか進まなくて、どんどん片付けが嫌になっていませんか? 片付けって好きな人はそんなに多くないです。 だから、できるだけ後回しにしたくなります。 ずっと後回ししているうちにとんでもなく散らか […]

続きを読む
片付け
スマホの写真の容量が無限に!

スマホの容量がいっぱいになってしまったので、ストレージを探していました。
Qubiiという商品を購入しました。めっちゃ使いやすかったので、私のお勧めポイントをご紹介します。

続きを読む
片付け
片付ける時の【リサイクル】の上手な使い方

捨てるのが苦手な人の手放し方にリサイクルがあります。
売ったり、譲ったり、といろんな方法がありますが、使い方を間違えると本当にずっと家が散らかったままになります。
リサイクルの方法と効果的な使い方をご紹介します。

続きを読む
片付け
オタクグッズを収納

推しグッズを収納する方法は、ジャンル別に分けることから。
分けてから全体量を把握して、収納場所を作っていく。
他のものとの折り合いをつけるのも大事。

続きを読む
季節のこと
そろそろ【梅雨】にそなえる

私のお勧め除湿剤はこれ!
除湿した湿気が目に見えて水になってくるのがわかります。

続きを読む
おすすめ商品
【生前整理】1パスワードで管理

パスワード管理を便利に!

続きを読む
片付け
GWのまとまった休みでお方付け

GWはあちこちお出かけしたくなりますよね。 でも、GWこそお片付けには良いです。 なぜかというと、外出しても混んでいるし、高いです。 とんでもなく高いお金を払って、いつも以下のサービスしか受けられないなら、家でお片付けを […]

続きを読む
片付け
【家電・電化製品】買って良かったもの

買って良かったものをご紹介。
今回は家電、電化製品編です。
大好きなものばかり載せています。

続きを読む