Ecoになる冷蔵庫の片付け
冷蔵庫の片付けはSDG’sになります。
冷蔵庫の片付けをして、掃除をすることで、節電になり、見やすくすることで賞味期限切れを減らして、フードロスを減らすことができます。
そして、片付けの練習をするのに冷蔵庫はとっても良いです。
冷蔵庫を片付けて、SDG’sしましょう。
目次
冷蔵庫の片付け方
冷蔵庫の中身は家庭によって、人によって、全然違います。
なので、まずは冷蔵庫の中身の写真を撮ります。
そして、中に何が入っているのかを書き出します。
冷蔵庫のものは冷やしておきたいもので寿司、開ける時間をできるだけ少なくしたいです。
なので、写真がとっても効果的です。
分別
分別をしていきます。
*いつも常備しているもの
*たまに買っているもの
*ストック
*使いかけのもの
などに分けていきます。
これも冷蔵庫によって違うので、自分がわかりやすいように分けてください。
全部出す
一気に全部出します。
ここからは食材が傷まないように、急いで動きます。
全部出すことはそんなにないと思うので、この機会に掃除してしまいます。
全てのトレーや棚板を洗って、拭いたら、冷蔵庫の中に戻します。
定位置を決める
分別した食材の定位置を決めて、戻していきます。
この定位置は家族がいるのであれば、家族も使いやすいようにしておくと良いです。
我が家の冷蔵庫
うちの冷蔵庫は175Lです。
夫婦ともにわかりやすいように置くようにしています。
青、黄色、緑:毎日使うような調味料的なものを置いています。トレーには小さくて無くなりやすいものを入れています。(イースト、ゼリー飲料、ふりかけ、チーズ、バターストックなど)
赤:お豆腐、お漬物、納豆などご飯のお供系。ゼリーや羊羹などのスイーツも。
水色:大きなお野菜(キャベツ、大根、かぼちゃなど)。使いかけのお野菜。突然入ってきたモノ(お土産のケーキ、たくさん作りすぎた煮物などのお鍋など)この水色の部分が空いていることで、心に余裕が生まれます。
ピンク:引き出しは細々したもの。
【引き出しの中】小麦粉、オートミール、お餅など
真ん中の水色の部分はその都度入れるものが変わります。
空いていると心の余裕になります。
ドアポケット
冷蔵庫のドアポケットは、調味料がこぼれていたり、飲み物がこぼれていたりして、意外にも汚れています。
そして、たくさんの調味料やドレッシングが賞味期限切れになっている場所でもあります。
なので、ちゃんと見やすくしておく必要があります。
百均のグッズなどで良いものがたくさん出ています。仕切りやチューブ立てなどはすごく見やすくなるので良い商品だと思います。
ドアポケットは、開けたり閉めたりする時に中のものが動きやすいので、こういう仕切りがあるとぐちゃぐちゃになりづらくなります。
百均で購入しましたが、すっごく良いです。
うちの冷蔵庫のドアポケット
175Lの小さい冷蔵庫なので、調味料やドレッシングなどはほぼ持っていません。
飲み物も夏なのでお茶が入っていますが、夏以外はお茶のところは空いているか、たまにワインなどが入ります。
うちのドアポケットはだいたい同じものが入っていて、定番ばかりになっています。
たまに新しいものを買ったら、真ん中の青い部分に入ります。
冷凍庫の片付け方
冷凍庫も同じように片付けますが、溶けてしまうと雑菌が繁殖してしまうことがありますので、素早くします。
一度は全部出しますが、トレーや引き出しを出したら、中身を拭いて綺麗に掃除します。
それから、中身だけ冷凍庫に戻します。
トレーなどを綺麗に洗って、拭きあげます。
冷凍庫も同じように大体の場所を決めて入れておくと使い残しが無くなります。
何年間も入りっぱなしのものがないようにしましょう。
我が家の冷凍庫
冷凍庫の引き出しトレー
引き出しトレーは、3つのゾーンにだいたい分けています。
左から、ニンニクなどの薬味。アイスやスイーツなど。右はお肉やお魚など。
冷凍庫
ここはトレーと違って大きいので、カットした野菜、調理したもの、チーズ、酒粕などをなるべく立てて入れています。
野菜などを入れておくところが狭いので、なるべく火を通したり、カットして、冷凍するようにしています。
冷蔵庫は7割、冷凍庫は10割
冷蔵庫はパンパンにしないことが大事です。7割までにしましょう。
パンパンにしないことで、冷蔵庫は見やすくなります。
冷蔵庫は見やすくなるだけじゃなくて、よく冷えるので節電にもなります。
反対に冷凍庫はパンパンにすることが大事です。10割までしっかり入れてOK。
そのほうが少ない電力で冷やすことができます。
冷蔵庫の中はそのお家が現れる
冷蔵庫の中はお家の中の縮図になっています。
全てのものはそう言えるんですが、冷蔵庫はそのお家の人の体を作っているものが入っている場所です。
人を作るものが入っている場所、冷蔵庫。
冷蔵庫の中のモノの持ち方や、モノの扱い方や、冷蔵庫の扱い方でそのお家の人の暮らしがはっきり見えます。
冷蔵庫を綺麗にすることは自分の体や、家族の体を綺麗に、健康にすることにつながります。
冷蔵庫を片付けて掃除することで、EcoにもSDG'sにもなり、家族も健康になって、さらに節約にもなります。
投稿者プロフィール
-
夫婦二人賃貸暮らし
片付けを通して意識改革をしてもらい、今よりワンランク上の上質な暮らしをご提案しています。
自然派、シンプルライフをしながら横浜を中心に片付け作業、講演会、講座をして活動しています。
最新の投稿
- 片付け2024.11.01【引越し】のデメリットをメリットに!新生活を楽しむための3つのポイント
- 片付け2024.10.29区役所で片付け講座
- 片付け2024.10.07片付け前に必ず写真を撮ろう!
- おすすめ商品2024.10.05我が家のおすすめタオルと使い方