まず捨てるべきもの

お部屋を片付けたいけど片付ける時間がない

何を捨てたら良いのか分からない。

わかります!難しいですよね。

では、私が捨ててものすごく良かったものをご紹介していきます。

何を捨てたら良いか分からない人は、まずはこれらを捨ててみませんか?

スポンサーリンク

自分の常識を疑ってみよう!

自分の母親が使っていたり、自分もずっと使っていたら、使うのが当たり前だと思い込んでいるものがあります。

自分の常識を疑ってみることって大事です。「これって本当に必要?」って考えてみませんか?

思い入れがあるものを捨てるのは大変ですが、これからお伝えするものは、ほとんどの人には思い入れがないもので、おまけにただの惰性で使っていることが多いです。

一度試しに捨ててみてください。

捨てるべきもの5つ

  • 紙袋
  • キッチンの三角コーナー
  • ボールペン
  • バスタオル

大量の紙袋

うちにも大量の紙袋がありました。なんであんなにあったのか今となっては不思議です。

片付けの作業で行くほぼ全てのお家に大量の紙袋があります。便利だから溜め込む理由もわかりますが、本当に必要でしょうか?

片付けの現場で見る紙袋はだいたい、紙袋の外側も中側も埃まみれになっていることが多いです。埃がたまるほど長い期間ほったらかしになっているってことです。使っていない、ということです。

今は百均でも売っていますし、どうしても必要な時は買えば済みます。

普通のお宅なら10枚もあれば充分なことが多いです。

我が家の紙袋たち

小さい大きさのをよく使うので、小さいものを10枚ほど置いています。

ちょっとお裾分けしたりするときに使っています。

これ以上増やさないように、しっかりしたものや可愛いものが入ってきたら、今あるものと交換しています。

大量の傘

玄関が散らかる理由の1つが「大量の傘」です。

いったい何人住んでいるんだろう?と思います。大量の傘を持っているお家は、間違いなく家の中も大量のモノがあります。自分が把握している傘が何本あるかわかりますか?

我が家の傘事情

  • 夫:長い傘1本、晴雨兼用折り畳み傘1本
  • 私:長い傘1本、晴雨兼用折り畳み傘1本
  • 来客用:ビニール傘(夫が傘を忘れて買ったものが1本あるので、来客用に置いています)

私は以前は5本持っていましたが、使わなかったです。お気に入りばかり使って、使っていないものがありました。場所だけ取って、もったいなかったです。

大量の傘は必要ありません。

1人に対して2本くらいにしてみませんか?

キッチンの三角コーナー

キッチンの三角コーナがあるお家はすごく減ってきましたが、それでもまだ置いているお家があります。

この三角コーナーは時間を奪い、雑菌を生み出し、見た目を悪くします。

どうしても使いたいなら、三角コーナーを使うたびに洗って、乾かすなら見た目は悪くなりますが、置いていても良いと思います。

毎日洗うお水や洗剤のことを考えるとエコではないです。そして、お水代、洗剤代、洗う皆さんの時給を考えたら、キッチンペーパーなどに水分を吸わせてゴミ箱にサッと捨てたり、その都度捨てられる三角コーナーなどを使う方がエコだし、経済的です。

キッチンの三角コーナーに思い入れがある人は少ないと思います。一回捨ててみてください。あったことすらすぐに忘れると思います。

大量のボールペン

我が家の文房具

ボールペンは2本あります。1本はここですが、もう1本は予備としてあまり使わない文房具と一緒に別の引き出しに入れてあります。

大好きなボールペンで、このペンは赤ペン、黒ペン、シャーペンが1本になっているものです。

文房具は小さいものが多いので、つい取っておきたくなりますが、めちゃくちゃ場所を取っています。

特にボールペンはもらうことも多いですし、溜まりやすいです。ボールペン、ペン、シャーペン、えんぴつを合わせると100本くらい持っている家は多いです。100本使い切るのはいつだと思いますか?それにそんなにたくさんの書くものって必要ですか?

100本もボールペンがあっても、あれペンがないって探したことはありませんか?

または、手に取ったペンが書けなかったってことはありませんか?

そんな時、イラッとしませんでしたか?

人は、たくさんのものを管理しきれません。大量のボールペンも管理できなくて当然。

それなら、書きやすくて素敵なボールペンを1〜2本選んでください。

そして、それ以外を捨ててみましょう。

きっとそれで充分だと分かると思います。1本しかなければ大事に使うようになり、丁寧な扱いをするようになります。

それこそが、日本人が大事にしている「もったいない」の精神です。

バスタオル

お片付けの作業ではタオルの量が多いお家が多いです。散らかっているお家は、間違いなくタオルが大量にあって、そのタオルは汚いです。

タオルもたくさんありすぎると管理ができません。

バスタオルを捨てましょう。

我が家のタオルたち

バスタオルは使っていません。

  • フェイスタオル:4枚
  • 小さいタオル:10枚
  • 予備のフェイスタオル:2枚

半年で総入れ替えします。

バスタオルは、洗濯機の中でも場所を取り、干す時も場所を取り、収納でも場所をとります。とんでもなく場所食い虫です。

捨てたら間違いなく家事が楽になります。

バスタオルで体を拭くもの、と思っている人も多いかもしれませんが、フェイスタオル1枚で充分拭けます。180cmの夫も拭けています。私はロングヘアですが、髪の毛も体もフェイスタオル1枚で十分です。

バスタオルじゃないといけない、という思い込みをやめたら、すごく楽になります。一度捨ててみてください。

まとめ

まずは簡単なものを捨てることから挑戦してみてください。

今までの自分の常識を疑ってみる

自分が当たり前で使っていたものが、本当はそんな必要がないものがあるかもしれません。なので、どれか1つでも捨ててみることをしてみてください。

  • 紙袋
  • キッチンの三角コーナー
  • ボールペン
  • バスタオル

これらを捨てられたら、もしかしたら他にも捨てられるものを見つけられるかもしれません。

捨てる練習だと思って捨ててみてください。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

投稿者プロフィール

山本 裕子上質な暮らしアドバイザー
夫婦二人賃貸暮らし
片付けを通して意識改革をしてもらい、今よりワンランク上の上質な暮らしをご提案しています。
自然派、シンプルライフをしながら横浜を中心に片付け作業、講演会、講座をして活動しています。
スポンサーリンク