お気に入りを使う楽しみ
うちには何年も使っているお気に入りがたくさんあります。
お気に入りを使うのは毎日がとってもハッピーな気持ちになります。
そして、結果的にシンプルライフを送ることができるようになります。
今回紹介したいのはこちら。

目次
バターナイフとバターケース
これは2つとも結婚のお祝いにもらいました。
どちらも大好きなものです。
野田琺瑯のバターケースとLAGUIOLE(ライヨール)のバターナイフです。
9年間ほぼ毎朝使っています。
毎朝、これ良いな〜と思いながら使っています。
こんな風に思いながら使えるものって、持っていて嬉しくなりますよね。
野田琺瑯のバターケース
琺瑯のケースに天然木(サクラ)の蓋。
この木の蓋がまな板がわりになります。
よくわかりませんが、劣化もしづらい気がします。

LAGUIOLEのバターナイフ
このライヨールのバターナイフはめちゃくちゃ使いやすいです。
他のバターナイフも使ったことがありますが、このバターナイフより使いやすいバターナイフに出会ったことが今のところないです。

このバターナイフは刃がついているので、バターだけじゃなくて、ちょっとしたものならカットできます。

持ち手と刃のつなぎのところのハチさんがまた可愛いのです。
毎朝、癒されています。
LAGUIOLE 豆知識
LAGUIOLEは、ラギオール、ライヨールのどちらも正解の読み方です。フランスの地方によって読み方が変わるそうです。
多くの会社がLAGUIOLEの名前を使って販売しているようです。
うちのは「ジャンデュボ社製」のものです。
特に有名なのは、ソムリエの方が使われている「シャトーライヨール社製」のソムリエナイフです。
モノが増えない
お気に入りを使うと、バターケースもバターナイフも欲しいと思いません。
今持っているものが一番大好きだからです。
お気に入りを使うことで、モノを増やさないシンプルライフをすることができます。
お家のものが全部すごくお気に入りのものばかりなら、限りなくモノが増えることを防ぎます。
シンプルライフを目指すなら、お値段と相談しながらお気に入りのものを買いましょう。
これからもお気に入りのものをご紹介しますね。

にほんブログ村
↑ランキングに参加しております。応援してもらえたらすごく嬉しいです!!
投稿者プロフィール
- 上質な暮らしアドバイザー
-
夫婦二人賃貸暮らし
片付けを通して意識改革をしてもらい、今よりワンランク上の上質な暮らしをご提案しています。
自然派、シンプルライフをしながら横浜を中心に片付け作業、講演会、講座をして活動しています。
最新の投稿
おすすめ商品2025.04.02【百均で見つけた!】私にとっての超便利グッズ!
ワークスペース2025.03.19【姿勢改善のための】パソコン環境に必須アイテム2つ
片付け2025.03.18【アラフィフ女性におすすめ!】旅行は軽さが正義
片付け2025.03.11【便利グッズ】思い出も含めて買っちゃいました