お雛祭り
お雛様を飾っています。
毎年、節分の次の日に飾っていたのですが、今年は旅行に行っていたり、両親が泊まりに来ていたりして、遅くなりました。
日本はいろんな季節のイベントがあるので、楽しいですよね。
我が家では小さいお雛様を飾っています。
季節ごとの飾り
季節ごとの飾りを飾るのであれば、ちゃんと見えるように飾らないと意味がありません。
うちは、このチェスト上が季節のものの飾り場所になっています。
クリスマス、お正月、節分、ハロウィンなどの飾りも全部ここに飾ります。
季節のお花を飾るときもここです。
なので、この場所は、我が家の季節を感じる場所になっています。
常に綺麗な状態
ここは常にこの状態をキープしています。
そうすることで、季節の飾りをいつでも飾ることができます。
季節の飾りだけじゃなくて、近所の可愛い小学生のお友達が絵付きのお手紙をくれることもあります。
そんな可愛いお手紙を一時的に飾る場所でもあります。
自分が気に入った場所に好きなものを飾れるように常に綺麗な状態にするために、私たちは、ここにはものを置かないようにしています。
掃除がしやすい
うちはここだけに決めているので、飾ったとしても、お掃除がしやすいです。
埃がたまらないように、毎日お掃除しないといけませんが、たくさんのものをあちこちに飾っていると、それだけで時間を取られます。
でも、うちは、この場所だけなので、簡単にお掃除ができます。
ちなみに細かいところの埃を優しくはたくのであれば、オーストリッチの羽のはたきがすごく良いです。
傷もつかずに、とっても綺麗に埃をとってくれます。
そして、簡単です。
飾っている期間は1か月ほどの間。そのくらいなら毎日拭き掃除をしなくても大丈夫です。
このはたきでサッと埃をはらうだけで良いです。
管理できるだけ
飾りをあちこちに飾って楽しんでいるお家をたくさん見ます。
すごく良いと思います。
でも、埃が溜まっていたりするので、管理できる量だけにすると、飾りも映えます。
せっかく飾るのなら、思いっきり楽しみたいです。
だからこそ、私は、綺麗な場所をキープして、そこに飾りを飾ったら、毎日掃除できる量にして、季節を感じています。
にほんブログ村
投稿者プロフィール
-
夫婦二人賃貸暮らし
片付けを通して意識改革をしてもらい、今よりワンランク上の上質な暮らしをご提案しています。
自然派、シンプルライフをしながら横浜を中心に片付け作業、講演会、講座をして活動しています。
最新の投稿
- 片付け2024.11.26【夢の趣味部屋】片付けで叶えた!
- 片付け2024.11.01【引越し】のデメリットをメリットに!新生活を楽しむための3つのポイント
- 片付け2024.10.29区役所で片付け講座
- 片付け2024.10.07片付け前に必ず写真を撮ろう!