ミニマリストの世界

ミニマリストのことを知っていますか?

私は、8年くらい前にこの言葉を知ったと思います。こんまりさんの本を読んだり、カレンキングストンさんの本を読んだりして、片付けにめちゃくちゃ興味があった私ですが、同時に何度も片付け祭りをしている自分に疑問を持っていた頃に、ほとんどモノを持たずに生きている人がいることを知り、びっくりしたのを覚えています。

ミニマリストの方のお部屋の写真を見たときに感じた私のミニマリストの感想は

  • なんか寂しそう
  • 貧乏そう
  • 楽しくなさそう

でした。

でも、生き方や、ちゃんと意味を知ったら、とっても豊かな考え方なんだ、とわかりました。今ではとっても尊敬しています。

みなさんがミニマリストさんをどんなふうに理解されているかわからないですが、とっても素敵な考え方なので、ぜひ知って欲しいです。

スポンサーリンク

ミニマリストの定義?

ミニマリストという言葉を調べてみました。

ミニマリストとは「最小限の」という意味のミニマルから派生した造語で、ものを出来るだけ減らし、必要最小限のモノだけで暮らす人のことです。または、2012年ごろから世界中で広まっているモノを持たないライフスタイルを指すこともあります。ミニマリストの基本的な考え方は、不要なモノは排除し、本当に必要なものだけを持つ方が、豊かに生きられるというものです。

SUUMO 住宅用語大辞典より

造語だったんですね〜。すごくセンスのある造語ですよね。

造語なので、特に定義のようなものはないと思います。ミニマリストなんだからこうしなくちゃ!とかもありません。

自分で私はミニマリストだと思ったらミニマリストです笑

私が考えるミニマリスト

ミニマリストさんをどんなふうに考えていますか?

  • なんでも捨てる人
  • 貧乏
  • 薄情な人

私は初めてミニマリストさんのお家を見た時はこんなふうに思っていました。

でも今は、こんな風に考えています。

  • お金を上手に使う人
  • 時間を上手に使う人
  • 持ち物を大事にしている人
  • 新しいことに挑戦している人
  • 先延ばしにしない人

私の思うミニマリストさんはこんな感じです。もしかしたら、私が実際に見てきたミニマリストさんが全員こういう人だったからかもしれません。

みなさん、お金を上手に使っていて、素敵な暮らしをされていました。いつもなんだか余裕があって、バタバタした感じがなくて、いつも楽しそうなんです。だからこそ私もミニマリストの精神からたくさんのことを学んで、考えを取り入れています。

ミニマリストになるメリット

ミニマリストになるとメリットがたくさんあります。

私はミニマリストではありませんが、シンプルライフを実践していますので少しはメリットがわかります。

  • お金が貯まる
  • 時間ができる
  • 丁寧な生活ができる
  • 行動が早い

お金が貯まる

お金が貯まります。

その理由はいくつかありますが、最大の理由が、単純にモノが必要ないので、お買い物をしなくなって、支出が減ります

モノをたくさん持つと、それだけメンテナンスにお金がかかります。でも、モノがないとメンテナンス費用がかかりません。

さらに、お金の管理もシンプルになり、きちんと管理ができます。

私が見たミニマリストの友人は、自分が本当に使いたいところにドーンと贅沢にお金を使って、お金の使い方を知っているな〜と感じます。

無理な節約をしているわけじゃなくて、必要なものにだけお金を払っている、という感じです。

時間ができる

1日24時間という全員平等に与えられている時間。

モノが少ないことで、今までロスしていた時間を手に入れることができます。

  • 毎日5分かかっていた探し物
  • 毎日10分かかっていたお洋服選び
  • 毎日30分かかっていたお掃除

これら全ては、モノが少なければ時間がかかりません。

  • 毎日5分のお掃除

だけで済んだら毎日25分の時間を節約できます。

25分の節約

1ヶ月 750分(12.5時間)

1年 150時間(6.25日)

になります。

約1週間分の時間を手に入れられたらどうですか?めちゃくちゃ嬉しくないですか?

我が家の予備部屋

このお部屋のお掃除は1分くらいです。

クイックルワイパーをササっとかけるだけです。たまに床を拭くので、その時は時間がかかりますが、雑巾掛けをしてもそんなに時間はかかりません。

このお部屋は普段使っていないお部屋で、ゲストルームになったり、不要な物の一時置きスペースになったり、大量のお洗濯物を干す場所になったりしています。

モノは、メンテナンスなどの管理が必要になり、それだけで時間を奪われます。

モノを1つ増やすと、管理の時間も増えます。そうすると物をたくさん持っているだけで、どんどん時間が奪われていきます。

怖いですよね。

でも、反対にモノを1つ減らすとそれだけ時間が増えます。

丁寧に暮らしている

ミニマリストはなんでも捨てる、というわけではなくて、何を残すかを厳選しています。

ミニマリストの持っているものは、その人が本当に今必要なもの、ということになります。なくては困るものだからこそ、大事にモノを扱うようになります。

モノをたくさん所有していないので、管理するものが少なくて、1つのモノにメンテナンスをしっかりかけられる丁寧な暮らしができます。

反対に、モノをたくさん持ちすぎている人はモノを大事にしているようで、実は、埃まみれにしていたり、汚く収納していたり、持っていることを忘れていたり、と決して大事にしていないです。

メンテナンスできる量は限られています。

丁寧な暮らしに憧れる人、多いですよね。モノが多いとできません。

行動が早い

ミニマリストさんは行動が早いです。

それは決断力が鍛えられているからです。

ミニマリストさんは「今」を大事にしています。だから、今の自分に大事なモノをしっかり選んでいます。今の自分に必要なモノを選べる、ということは、自分がしたいこと、すべきことを理解しているからです。

だから、何かチャンスがあると「自分に必要なことだ!」とわかってすぐに動けます。

反対に、優柔不断な人はモノが多い傾向にあります。他にも心配性、先延ばしにしやすい人はモノが多い人が多いです。

まとめ

ミニマリストになりたいですか?これだけメリットがあるとちょっと憧れませんか?

私はミニマリストは難しいですが、ミニマリストの考えを取り入れて、これからもシンプルライフをしようと思います。

みなさんもミニマリストになる必要はありません。でも、ミニマリストの素敵な考えを知っておくだけでもこれからは、世界の見え方が変わると思います。

【メリット】

  • お金が貯まる
  • 時間ができる
  • 丁寧に暮らしている
  • 行動が早い

「足るを知る」生活って素敵ですよね。心が豊かで、他人に左右されず、自分を大事にしているミニマリストさん。彼らの生き方を学ぶと、あなたの未来の生活が変わるかもしれません。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

↑ランキングに参加しています。どうぞよろしくお願いいたします。

投稿者プロフィール

山本 裕子上質な暮らしアドバイザー
夫婦二人賃貸暮らし
片付けを通して意識改革をしてもらい、今よりワンランク上の上質な暮らしをご提案しています。
自然派、シンプルライフをしながら横浜を中心に片付け作業、講演会、講座をして活動しています。
スポンサーリンク