三千円の使いかたって大事

『三千円の使いかた』という本を読みました。

45万部突破しているベストセラーなので、今さら?という人もいるかもしれません。

気にはなっていたのですが、読みたい本がたくさんありすぎてなかなか手をつけられませんでした。で、やっと読みました!

出典Amazon

めちゃくちゃ面白かったです!!!

20代〜80代のどの年代の人にも当てはまるので、ぜひ読んでもらいたいです。

アラフィフの私にもズドンと響きました。

お金の勉強もしているので、余計に「そうそう」「わかるわかる」「え?知らなかったわ」などいろんな感想を抱きながら読んでいたら数時間であっという間に読み終えていました。

こんな文章力があったらな〜、みんなに片付けのことをもっとちゃんと伝えられるのにな〜と全然違うところでも感動しました(笑)

スポンサーリンク

お金の使い方はその人を表す

『人は三千円の使い方で人生が変わる』

この本の書き出しです。

ここでハートを掴まれました。でも、本当にそうだと思います。

片付けの現場では、お金の使い方すごく見えます。

その人の価値観もわかってきます。

どういうところにお金を使っているのかが見えるとその人自身が見えてきます

ということは人生が変わる、というのは本当にそうなんです。

自分なら三千円をどう使う?

今、三千円渡されて、好きに使ってください、って言われたら、何に使うかなぁって考えてみました。

  • 夫と近くの美味しいカフェでモーニングを楽しむ
  • 今とりたい資格のための本を買う
  • 美味しいケーキと紅茶を買って夫婦で楽しむ

改めて使い方を考えてみると、三千円って結構使い道があるんだなぁって思いました。

これを書き出してみて思ったのは、私は夫婦で楽しく何かを食べるのが好きなんだなぁって思いました。

三千円でできることを色々考えていたんですが、楽しむために使うなら、夫婦で楽しみたいみたいです(笑)

1人千五百円になっても、その方が私にとっては嬉しい使い方なんだ、と気づきました。

面白い発見でした。

自分自身がどうしたいのかが大事

この本を読んで感じたのは、人をうらやむより、自分自身がどうしたいのか考えることが大事

三千円をどう使うか考えたときに、私は、夫婦で楽しみたいってことがわかりました。

別にそのためにちょっとくらい1人分のお金が減っても全然大丈夫。

自分がどうしたいのかがわかったら、三千円のランチを食べに行っている人がいても、私は、羨ましいとは思うかもしれませんが、比べたりはしない気がします。

意識的に使う

このブログでもお金のトピックスではよく言っていることですが、意識的に使うのがとっても大事なんだなぁと改めて本を読んで思いました。

三千円をどう使うのかを真剣に5分ほど考えた結果、さっきの3つが浮かんだのですが、何気なく使う三千円より、意識的に使う三千円のが楽しめる気がします。

このお金をどう活かそうか、と真剣に考えました。

家計簿は節約したいなら必須

お金を生きたお金として使いたいのであれば家計簿は必須です。

どう活かそうか、と真剣に考えられるのが家計簿だからです。

うちは毎月月末に夫婦で決算をします。

来月の予算を決めるのです。

25日にお給料明細が出ます。それを元に予算を立てて行きます。

同時に年間家事表も確認します。

年間家事表で来月に親戚のお誕生日などがないか、掃除道具で必要なものがないか、交換するのもののストックはあるか、などのチェックをします。

この予算を立てることで、真剣にお金の使い方を考えます

来月は旅行に行くから、予算をとっておこうね、などいろんなことを決算の時に話をします。

二人で意識的にお金を使っているとお互いに不満が減ります。

節約方法は固定費から

これも繰り返し書かれていたことですが、節約するなら食費とかじゃないです。

10円100円をケチってもたかだかしれています。

固定費を削減すると、一気に変わります。

先日も友人のスマホ代の見直しのお手伝いをしました。

友人はdocomoで1GBで7000円月々払っていました。

それが990円になり、毎月6000円の節約になりました。

年間72000円!!!!すごい金額ですよね。

解約手数料がかかったとしても充分お釣りがきますよね。

友人は4年間使っていたスマホも同時に買い替えましたが、乗り換え割引でスマホも安くなったので、年間に浮いたお金で賄えました。

固定費はそのくらい威力があります。

保険の見直し、通信費の見直し、何かの会員費、サブスクのお金など見直ししてみてください。

8×12は魔法の数字

この8×12は魔法の数字、というのは、

毎月8万円を貯金すると年間で96万円になります。

年に2回あるボーナスから2万円ずつ貯金すれば、合計100万円になるという数字のことだったんです。

これ、実は私、全く同じことをしていました。

留学資金を貯めるために

23歳の時に親友がアメリカに留学しました。

私も留学したかったのですが、なかなか勇気も出ずにそのまま大学卒業して就職してしまいました。

24歳の時に、その親友がアメリカ楽しいよ、おいでよ!と言い出して、自分の通っている大学の近くの語学学校のパンフレットを送ってきたり、いろんな情報を送ってくるようになって、とうとう「私も行くわ!」と言ってしまいました。

300万円を貯めたらなんとかなりそうだな、と思ったので急いでお金を貯め始めた。

2年かけて300万円貯めたい。そこから始まりました。

そこで、この計算方法です。

8万円を2年で192万円。ボーナス4回で120万円

これで300万円貯めました

デート代、お友達との飲み会代、お稽古代など切り詰めて2年間だけ頑張りました。

なんと言っても実家暮らしでお弁当を作ってもらっていたのが大きいです。

なんなら、もっと貯められたんじゃない?と今なら思いますが(笑)

このおかげで私は2年後に無事に留学しました。

とにかく貯めようと必死になれば新入社員のお給料でもなんとかなりました。

確かにそういう意味では、この8×12は魔法の数字です。

お金との付き合い方

お金との付き合い方には性格が出ます。

素敵な付き合い方をしている人は、素敵な性格です。

『人は三千円の使い方で人生が変わる』

ここに全てが表れています

小さな単位のお金だったとしても、意識的に使うかどうか、自分がどうしたいのかということがわかっていないと、使い方が変わってきます

三千円をギャンブルで使うのか、無意識にお菓子を買って使うのか。

あなたならどんな使い方をしますか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

↑ランキングに参加しています。良かったら応援をしてもらえたら嬉しいです。

投稿者プロフィール

山本 裕子上質な暮らしアドバイザー
夫婦二人賃貸暮らし
片付けを通して意識改革をしてもらい、今よりワンランク上の上質な暮らしをご提案しています。
自然派、シンプルライフをしながら横浜を中心に片付け作業、講演会、講座をして活動しています。
スポンサーリンク