出産の前のお片付け
もうすぐ出産を控えていらっしゃる方、喜びと不安でいっぱいだと思います。
出産すると生活が一変します。
その前にやっておくと良いお片付けをご紹介します。
目次
赤ちゃんを迎える準備
赤ちゃんを迎える準備が着々と進んでいると思います。
ご両親からも色々送られてきているでしょうし、ご自分たちでも色々購入されていることと思います。
一気にお部屋が赤ちゃん仕様になってきていますよね。
赤ちゃんがやってきたら、一気に生活が変わります。
そんなたくさんの荷物をどこに置いたら良いのでしょう?
そして、これからも増えていく子どものものはどこに置いたら良いのでしょう。
お部屋の使い方を考える
まずはお部屋をどうやって使うか考えましょう。
赤ちゃんが来てから考えていたら、結局バタバタしたまま何もわからないまま、成り行きで適当なお家になって、使いづらくなって、物をよけたりしながら生活することになってしまいます。
使いづらければ、システムごと移動すれば良いだけ。
とにかく、だいたいの場所を考えましょう。
- 日中、赤ちゃんの寝る場所
- 夜、赤ちゃんの寝る場所
- おむつを変える場所
- 赤ちゃんのお着替えの場所
- 赤ちゃんのおもちゃを置く場所
- 赤ちゃんの食べるものを置く場所
- 赤ちゃんの排泄物を置く場所
- お祝いを置く場所
1人のちっちゃい赤ちゃんが増えるだけでも、これだけの場所が必要になります。
生活動線なども考えながら余裕のある場所を確保しましょう。
小さい赤ちゃんが保育園、幼稚園、小学校に行きはじめると、どんどんお家の中は変わってきます。
あんまり先まで考えなくても良いですが、なんとなく数年先くらいまでは考えておくようにしましょう。
子どもの成長は思っているより早いです。
片付け
赤ちゃんのために片付けは必須です。
片付いているお家は、赤ちゃんにも優しいお家になります。
床の近くで過ごすことが多い赤ちゃんは、埃を吸いやすい位置にいます。
常に清潔に掃除をしておくことはとっても大事です。
アレルギーや喘息の原因にもなりやすいので、掃除はまめにできるように片付けをしましょう。
ハイハイを始めると直置きしてあるものはとっても危険です。
全てのモノがちゃんと収納の中に収められるようにしましょう。
引き出しなどを開ける危険があるので、子どもが開けられそうな軽い引き出しや扉にはいのちの危険が伴うようなものは置かないようにしましょう。
いつもきちんと閉じられている扉なら、赤ちゃんも開けることは少ないですが、何かの拍子に開くことがあった時に危ないです。
お祝いを考える
え?そんなこと考えるなんてあさましい、と思うかもしれません。
でも、重要です。
お祝いのことを聞かれて何が良い?と聞かれて「お気持ちだけで、なんでも結構です」って答えて、いらないものが来たらどうしますか?
これから荷物が増えるし、場所も必要になるのに、不要なものの場所なんてないですよね。
それに、自分の子どものためにお金を出してくれたのに、捨てることもしづらいですよね。
そんなことにならないためにもウィッシュリストを作っておいて、こんなのが欲しい、と言えるように準備だけしておきましょう。
全員にこれを言う必要はなくて、「何が良い?」と聞かれた人にだけ答えたら良いと思います。
その時の金額なのですが、言ってくれれば言いやすいのですが、なかなか金額を教えてもらえないと思います。
そんな時は、値段帯の違うもの3つくらいの中から選んでもらう。
洋服のサイズ待ち、おもちゃの年齢待ちグッズ
待ちのものがこれから増えてくると思います。
その時々に買うのが一番ですが、赤ちゃんのものは、あっという間に過ぎるのに、高いから出来るだけもらいもので済ませたいですよね。
そうなると、サイズ待ちの服、年齢待ちのおもちゃがあちこちから回ってきて、それを置いておくスペースが必要になります。
さらに、2人目3人目を考えていたりして、サイズアウトしたお洋服を置いて置いて、次の子にとなることも多いです。
そうすると赤ちゃんは1人だけど、3人分くらいの荷物がお家にあることになります。
家がどんどん狭くなってどうしたらいいかわからないってお家は結構多いです。
そのためにも、サイズ待ちの服の置き場所、年齢待ちのおもちゃの場所を決めましょう。
そこから溢れたら、その都度厳選することが大事です。あまりにたくさんのものを持っていると、管理しきれなくなってしんどくなります。
管理しきれなくなると、今度は持っていることを忘れるので、また買ってしまったりするので、モノが増え続けることになります。
小さい赤ちゃんだけど
思いのほか場所がたくさん必要になります。
あちこちに赤ちゃん専用のものを置くことになると思います。
それがいずれは、お子さん専用の物を置く場所に変わります。
キッチンにもお子さんのミルク、哺乳瓶の場所が必要になり、それが離乳食グッズの場所になり、お弁当グッズの場所になります。
一時的、と言うより、そこが定位置になりかねないので、ちゃんと収納の中に場所を作っておきましょう。
可愛い赤ちゃん
今の時代は共働きも多く、核家族化も進んでいるので、絶対にワンオペ育児にならないようにしてください。
そのためにも片付けはパパとママと一緒にしましょう。
ママだけ、パパだけが知っている場所だと産後に困ることが増えます。
ご両親がお手伝いに来てくれたり、シッターさんを頼んだりする場合も、片付いたお部屋だと頼みやすいですし、頼まれた方々もお世話しやすいです。
誰もがわかりやすい収納を心がけて、いろんな人に助けてもらって子育てしましょう。
私もそんな子育て世代を応援している一人です!
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。良かったら応援をよろしくお願いいたします。
投稿者プロフィール
-
夫婦二人賃貸暮らし
片付けを通して意識改革をしてもらい、今よりワンランク上の上質な暮らしをご提案しています。
自然派、シンプルライフをしながら横浜を中心に片付け作業、講演会、講座をして活動しています。
最新の投稿
- 片付け2024.11.01【引越し】のデメリットをメリットに!新生活を楽しむための3つのポイント
- 片付け2024.10.29区役所で片付け講座
- 片付け2024.10.07片付け前に必ず写真を撮ろう!
- おすすめ商品2024.10.05我が家のおすすめタオルと使い方