クローゼット

男性も女性もクローゼットのお洋服に悩んでいる人は多いです。
溢れるほどのお洋服があっても毎日着る服がない、と思うのです。自分に似合うものだけが入っていて、開けるたびに気分が上がるクローゼットの作り方をお教えします。

片付け
お客様用のお布団問題を解決!

来客用のお布団問題を解決するエアーベッド。私が思うメリットデメリットをご紹介します。参考にしてもらえたら嬉しいです。

続きを読む
季節のこと
そろそろ【梅雨】にそなえる

私のお勧め除湿剤はこれ!
除湿した湿気が目に見えて水になってくるのがわかります。

続きを読む
クローゼット
クローゼットを○○すると使いやすくなる

詰め込んだだけのクローゼットはどうしても使いにくいです。
ちょっとしたコツで使いやすくなります。

続きを読む
季節のこと
【クローゼット】は衣替えで見直す

衣替えのタイミングでクローゼットを見直しします。
綺麗を保つために、新しい季節の洋服を楽しむために、クローゼットを掃除します。
風を通すことで、気持ちの良い空間づくりができて、おしゃれを楽しむ空間ができます。

続きを読む
片付け
プチストレスがなくなった日

百均の仕切りで引き出しの中のプチストレスがなくなりました。
百均ってたまにパトロールすると、面白い商品があるんですよね!
今回も普段からちょっとストレスになっていたことを解決してくれそうなものを見つけたので試してみました。
そしたら、プチストレスがその日からなくなりました。

続きを読む
おすすめ商品
クローゼットのハンガーが揃いました

クローゼットのハンガーが全部揃いました。
このハンガーは職人さんが丁寧に作り上げたもので、とっても手触りが良いです。
そして、お洋服を綺麗に掛けることができて、シワがよりにくいです。
何より、私の気分がめちゃくちゃ良いです。

続きを読む
片付け
クローゼットの制服化

クローゼットが片付かない人は、一度制服化してみませんか?
クローゼットがスッキリ片付くこと請け合いです。

続きを読む
クローゼット
衣替えを考えよう!

10月です!我が家ではそろそろゆっくりと衣替えをする時期です。
うちは、面倒なことが嫌いなので出来るだけ衣替えをしないようにしています。
ただ、この時期にしていることもあるので、うちの衣替えをご紹介します。

続きを読む
片付け
オシャレになるとクローゼットが整う

オシャレになれるテキスト欲しくないですか?
そのまま買えばオシャレになれる。
そして、そのテキスト通り買えばクローゼットが整ってきて、綺麗になります。
ご主人がダサいなら、この本たちおすすめです!

続きを読む
片付け
洋服が片付かない

洋服が片付かないことには理由があります。理由と解決方法をお教えます。
私が片付けの作業に行って一番多いのが、あちこちにお洋服を置いていることです。
これが一番の問題なので、そこを解決すると洋服は簡単に片付きます。

続きを読む