2022年6月27日
トイレを掃除したら、自分の評価が高くなる!
どうしてそういうことになるのか。
トイレ掃除をするだけ。
2022年6月24日
お気に入りを使うとモノが増えない。
大好きなものだけで生活をすると満足した毎日を送れるし、モノも増えず、シンプルライフをすることができます。
2022年6月22日
丁寧な暮らしを楽しんでいます。
今年は久しぶりに梅酒を漬けました。
うちはそんなにお酒を飲まないので、少しだけ漬けています。
2022年6月20日
三千円の使いかたで人生が変わる!そんな出だしから始まる物語。物語を通してお金の使い方がわかるようになるないようになっていました。そんな本を読んで、私なりに感じたことをご紹介。
2022年6月17日
お家が狭くてワークスペースが作れない、と嘆かなくても大丈夫。
ワークスペースは個室じゃなくても作れます。ワークスペースを作る前に2つのすることをやってから、スペース作りをしていきましょう。
2022年6月15日
私の歯が割れて、夫がめまいや四十肩になって、健康の大事さに改めて気づきました。
健康って何事にも代えがたいです。
2022年6月13日
育休明けはとっても忙しくなります。なので、まずは育休明け前に片付けをしておきましょう。
片付けをしておくだけでストレスが改善されます。
2022年6月10日
出産前に片付けをしておくだけで、出産後の楽さがめちゃくちゃ変わります。
出産後は何かと大変なので、片付けをするなら絶対出産前にしておきましょう。
2022年6月8日
梅雨の湿気からお家を守るためにはどうすれば良いのでしょうか。
日本の湿気はすごい高い%になります。効果があった方法をご紹介します。
2022年6月6日
実家に巣立った子どものモノがたくさんあって実家は、物置き状態になっています。人生百年時代です。ご両親にはご両親の人生があります。モノで溢れたお家にしないためのスッキリさせる方法をご紹介します。