片付け

片付け
コロナ禍で家と向き合う

コロナ禍で、陽性になり、隔離部屋が必要になりました。 予備のお部屋があったことはすごくありがたかったです。 コロナのパンデミックが起こってから2年。10日間の自宅療養期間は家と向き合う時間にもなりました。

続きを読む
片付け
散らかるモノはまとめる

散らかる病室のベッド周りは、トレーにまとめる。これだけで散らかりにくくなります。

続きを読む
片付け
忙しい人のお部屋こそ

熱が出ても大丈夫。 少しのストックでも代用品でなんとでもなる。 無理しなくても少ないストックで充分なことが分かって、すごく安心しました。

続きを読む
防災
とうとうコロナがやってきた!

コロナにも役立つ防災備蓄。 防災用にしていた備蓄食材や備蓄品は、外出できない自宅療養の時にも役立ちます。 今回、自分達がコロナで動けなくなって実感しました。 それと、情報収集はとっても大事、ということもよくわかりました。

続きを読む
私のひとりごと
マスク生活なので、大人の歯列矯正に挑戦

コロナ禍でマスクを着用する機会が増えたので、口の中が見えづらいこの時期に、夫は歯列矯正に挑戦しました。 歯のメンテナンスはとっても大事。 うちの場合の歯列矯正をご紹介します。

続きを読む
片付け
丁寧な暮らし

刑務所の人の特集番組を見て、ハッとしたことをご紹介。 毎日を淡々と丁寧に生きることの大切さ、を感じさせられました。

続きを読む
片付け
洋服が片付かない

洋服が片付かないことには理由があります。理由と解決方法をお教えます。 私が片付けの作業に行って一番多いのが、あちこちにお洋服を置いていることです。 これが一番の問題なので、そこを解決すると洋服は簡単に片付きます。

続きを読む
生前整理
アラフィフが考える老後

50歳になったら老後が見えてきて、真剣に生前整理について考えるようになりました。 私がしている生前整理をご紹介しますね。

続きを読む
片付け
丁寧な暮らし

全てのモノはメンテナンスが必要です。でも、人間はそんなにたくさんのものの管理、メンテナンスができません。 モノを減らしてメンテナンスをして、丁寧な暮らしを実現しましょう。

続きを読む
片付け
お部屋が思い通りじゃなくても

昭和レトロの社宅から新築の社宅まで、いろんなお家に住んできました。 どのお家も大好きで、どうやったら気持ち良く過ごせるのか考えて楽しんでいました。

続きを読む