2023年3月2日
SDGsって数年前からよく聞くようになりました。 でも、自分に関係あるのかな?ってちょっと思っていませんか? 私も自分には関係のないことって思っていました。 でも、私が所属している横浜市神奈川区の団体で行っていたスキルア […]
2023年2月23日
お雛様を飾りました。
季節の飾りを飾るのはいつもここ、と決めています。
なので、ここは綺麗をキープしています。
2023年2月15日
レンタル布団はとっても便利です。
私はコスパが良いので、冬の来客にはレンタル布団を使っています。
おすすめです。
2023年2月13日
誰にも相談できずにいて、ゴミ屋敷になっていることがあります。
自分一人で苦しまずに、恥ずかしがらずに誰かに助けを求めてくださいね。
2023年2月6日
三千円の使い方のドラマが始まりました。楽しく見ています。
私は原作を先に読んでいて、ドラマが放映されるのを楽しみにしていました。
このドラマは、お金を貯めたい人は必見です。
このドラマを見るとお部屋の作り方に個性が出ているので面白いです。
片付けられなくなる確率が高い闇雲節約家にならないためにも、ぜひ、ドラマを見て欲しいです。
2023年1月27日
キッチンはちょっとしたことに注意すると片付きます。
片付いたキッチンはすぐにお料理を始められるし、お掃除も楽になります。
散らかっているキッチンあるあるをもとに見直しポイントをご紹介します。
2023年1月25日
自分の理想のお家が分からないなら、お部屋を片付けてみると自分がどうしたいのか見えてくるかもしれません。
お客様の事例をご紹介します。
2023年1月20日
お年玉付き年賀状当選番号が発表されました!毎年年明けの楽しみです。
私は、当選番号が発表されてから年賀状の整理を始めます。
2023年1月18日
新春セールで狙っていたものが安くなっていました。
嬉しいです!
グラスが変わると味が変わると言われるワイン。友達おすすめのワイングラスを購入しました。
2023年1月13日
年賀状は減らしていっている人が多いと思います。 うちは、昨年より10枚減らせました。 そして今年出した人にもLINEで繋がりたい旨を連絡したり、年賀状は今年で終わりにします、と連絡したりしました。 今年はもっと減らせると […]