整理収納アドバイザー
「もったいない」の本当の意味
2023年3月27日
「もったいない」は節約の代名詞みたいになっていますが、片付けの中では、使い方を間違えている人がいます。
モノを持っている、ということはお金がかかるので節約とは程遠いです。
小さいバッグから練習
2023年3月24日
小さいバッグからモノを減らしても大丈夫、ということを学べます。
不安があるとどうしてもモノを減らすことが難しいです。
でも、不安を小さくすることでモノを減らす練習ができます。
防災備蓄を準備していますか?
2023年3月22日
災害大国の日本なのに、防災備蓄を準備している家庭は60%。全く何もしていないお家が40%弱あります。
私は日本人は、防災備蓄は100%であるべきだと思っています。
防災備蓄が準備できない理由は場所とお金です。
こういうものが見つかるお家
2023年3月20日
小さなモノも見つけられるお家にしたくないですか?
私は、よくモノを落とすので、見つけられないお家は困ります。
お客様も大事なモノが見つかった時に片付けをしたいと思ってくれる人が多いです。
片付けはいろんなことを見つけられるようになります。