片付け
とうとうコロナがやってきた!
2022年9月2日
コロナにも役立つ防災備蓄。
防災用にしていた備蓄食材や備蓄品は、外出できない自宅療養の時にも役立ちます。
今回、自分達がコロナで動けなくなって実感しました。
それと、情報収集はとっても大事、ということもよくわかりました。
マスク生活なので、大人の歯列矯正に挑戦
2022年8月29日
コロナ禍でマスクを着用する機会が増えたので、口の中が見えづらいこの時期に、夫は歯列矯正に挑戦しました。
歯のメンテナンスはとっても大事。
うちの場合の歯列矯正をご紹介します。
巣立った子ども部屋問題
2022年8月1日
子育てが終わって、子ども部屋がそのままになっていて、子どもがまだ暮らしているかのようなお家があります。自分たちは狭い場所できゅうきゅうで暮らしていても子供のものは捨てない。
親の愛ですが、せっかくのスペースがもったいないです。
有意義に使って、第二の人生を素敵に暮らしましょう。
ショッピングの仕方が家を片付ける
2022年7月27日
ショッピングは楽しいですよね。 私も大好きです。 お金があるからといって、好きなだけお買い物していたら、家の中が大変なことになります。 モノが多いと家が散らかりやすくなります。 私も昔はすぐに散らかってしまって、片付ける […]










